SSブログ

あめあめあめ、ローラートレッドミルローラートレッドミル… [トライアスロン全般]

なんでしょう、この天気。
毎週末、狙ったように台風が接近してきて、あめあめあめあめ。
だー!!!
我が家も浴室乾燥が大活躍してますが、シーツなどの大物が干せないのが痛いところ。
て、それもつらいのですが、トレーニングもこの天気だとやりくりに苦慮しますね。

今はバイクとランはじっくり土台作りの時期と考えて、ゆっくり長い時間運動するようこころがけています。
バイクもランも少しずつ時間を伸ばしていて、今月の目標はどちらも120分動き続けるようになること。

しかしそんな運動時間を捻出できるのは、せいぜい週末の早朝のみ。

先週は110分間のLSDを週間メニューとして己に課していたのですが、ご存じの通り土日ともずーっと雨。
幸いバイクの方は平日に一度、死ぬほど早く起きてローラー台110分をクリアしておいたので、あとはランだけでした。

シャワーランという手もありましたが、LSDだと運動強度が低いので体温も下がってしまうでしょうから風邪をひく危険があり却下。
というわけで、仕方なくジムへ。
30分でも飽きてしまいそうなトレッドミルで、覚悟をきめて110分間走り続けました。

まぁ、正直にいいますと最近のトレッドミルはテレビに加えてYouTubeまで見られたので、案外飽きずにいけたんですけどね。
そもそも、普段YouTube自体をあまり見ていなかったので、なかなか新鮮でしたよ。
芸人安田大サーカスの団長のトライアスロン挑戦番組シリーズを一通り見たり。

と、何とか先週はミッションクリアしたものの、月末にあたる今週のミッションは120分のバイクとラン。さてどうする。

土日両方雨だと、土曜にローラー120分、日曜にトレッドミル120分という半ば精神修行のようなことをしなければいけないか、とさすがに憂鬱になっていたのですが、土曜は起きてみるとまだ降ってない!

よし、と久々にバイクでお外に走りにいきました。
いったい何週間ぶりだ?

荒サイから彩湖いってぐるぐる。
彩湖を周回するのも退屈だなぁと前は思ったのですが、室内でローラーばかりやっていたためか、風を切って走るだけで全然飽きませんでした。
おかげでバイク120分は苦も無く達成。

しかし本日日曜日は、予報通り朝から雨。
横浜マラソンも中心になっちゃったんですね。かわいそうに。
これはもう仕方ありません。
覚悟を決めてジムでトレッドミルに乗りました。

救いはユーチューブが見られること。
テレビでいうザッピング状態で、短めの動画を次々とあさりながら走りました。
シクロクロス、トライアスロン、お笑い、J-popなどなど。
性格的なものでしょうが、30分以上の長めの動画よりも5分10分の短い動画を色々見る方が時間がたつのが早い気がしました。
30分とか1時間だと、その動画が再生されている間はまだ30分経過していないことを心のどこかで冷静に認識してしまうので、「あぁまだ30分経ってないのか…」とめげそうになります。
短めを次から次へ気分にまかせて再生すると、自分でもトータルどれぐらい経過しているのか分からなくなり(もちろんトレッドミルおよび手元のポラールの時間表示は見ないようにする)気づくと結構時間が経っていて得した気分になります。

そんなこんなで何とか今月の目標を達成することができました。
この調子この調子。

[10月の短期目標]
スイム:板キック50m全力60秒切り(10/25達成。60秒ジャストですけどよしとする)
バイク:LSD心拍ゾーン2で120分(10/28達成)
ラン:LSD心拍ゾーン2で120分(10/29達成)

【土曜も16時まであす楽】【GROWTAC】(グロータック)GT-ROLLER FLEX 3 トレーナー【固定ローラー台】【自転車 アクセサリー】

 




日々のトレーニングなどをつぶやいてます。トライアスリート、サイクリスト、ランナーの方々、よろしければフォローしてみてくださいませ。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

目標を明確に!(スイム編) [スイム]

さて来年のトライアスロンの目標を打ち立てたので、それに向けてどのようなトレーニングをしていくべきでしょうか。

まず、スイムから考えてみます。

スイムの来年の最終目標は

”レース(1.5km)で30分切り!”

です。

このタイムを出すためにはどれぐらいの泳力をつければいいのか。

ネットで調べると、30分切りのためには、30分/1500m、つまり60秒/50mのペースを練習でも目標にすること、とあります。

でも今年も、練習では200m×5本のインターバルを、サークル4分15秒、タイム3分55秒程度で回せていて、60秒/50mのペースはできるようになったつもりでしたが、本番(うつくしまトライアスロン)では33分でした…。これではだめだということです。
スイムの苦手な自分にしてはだいぶレベルアップしたなと思っていたのですが。

50mとか100mとかよりも200mのインターバルの方がごまかしがきかない気がするので、このタイムを指標にしようと思うのですが、では200m×5本をどれぐらいのタイムで回せれば、1.5kmのOWSで30分が切れるのか。
ここがシロートには判断が難しいところです。

例えば、200m×5本をサークル3分35秒(タイム3分20秒、レスト15秒)だとしたらどうでしょう。
50秒/50mです。
仮にこのペースで1500m押し切れれば、25分(1500秒)です!
夢のような数字ですが、海では波もありますし、蛇行もします。これぐらいの速さで泳げなければ、30分切りは難しいのかもしれません。
うーん、やはり高い壁だぞ(正直できる気がしない)。

とにかくこれで明確な数値化した目標ができたことになります。

まだ来年の大会は決めていませんが、まぁ7月から9月の間でしょう。
というわけで、6月の終わりまでにこの目標を達成しておきたい。

そこでもう少し期間を区切って、短期目標を定めてみます。

12月 200mインターバルを56秒/50mペースで回せるようになる。
1月 同じく55秒/50mペース
2月 同じく54秒/50mペース
3月 同じく53秒/50mペース
4月 同じく52秒/50mペース
5月 同じく51秒/50mペース
6月 同じく50秒/50mペース

一ヶ月ごとに50mのタイムを1秒ずつ縮めていく形です。
こう書くと、なんかできそうに思えてくる?

て、12月の時点でまず56秒/50mペースで泳げてないといけないわけで、まずそれがしんどそうなんですが…。
まぁ、目標を明確にするのが第一歩ですからね。
やってみましょう!


自分を劇的に成長させる!PDCAノート [ 岡村拓朗 ]

 




日々のトレーニングなどをつぶやいてます。トライアスリート、サイクリスト、ランナーの方々、よろしければフォローしてみてくださいませ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

来年の目標(夢は大きく、具体的に) [トライアスロン全般]

そこで次に来年に目を向けてみます。
オフシーズンの楽しみといえば、来年どんな大会に出たいか、あれもいいなこれもいいなと夢想することと、その時までにレベルアップしているであろう自分の姿を思い描くことですよね。

想像するのはただですから、好き勝手考えるわけです。

私は、来年もスタンダードディスタンスの大会をメインにやっていくつもりなので(まだロングをやりたいという気持ちはそれほどありません)、

(空想その1)
スイムは1.5kmを今度こそ30分切りだな。

(空想その2)
バイクは40kmでも巡航速度35km/h超えできたら最高だな(20kmは達成したので)。

(空想その3)
ラン10kmは、スイムバイクで目標を達成しつつ、40分切りしちゃおうかな、

と、取らぬ狸の何とやらをやっているわけです。
でも、このワクワクこそがモチベーションになるわけで、空想、妄想、夢想、大事だと思います。

さて、ここまでは単なる空想。
ではこれをいかに現実的な目標にして、さらにそれに向けての道筋を立てるか、という話になります。

コーチでもいれば少しは楽かもしれませんが、わたしを含めてたいていの人は自分自身で計画を立て、それを実行していかなくてはいけませんよね。うむむ、です。

まず目標。
さきほどの妄想タイム、冷静に、客観的に考えるとどうでしょうか。
むこう1年の間に達成できるかといえばかなり困難ではありますが、地道に的確にレベルアップすればいつかはできそうな気がしないでもないような。

あまり簡単な目標ではやりがいがありませんし、やる気が出なくて逆に達成できない可能性もあります。

やはり目標というのは、もし達成できたら自分やるじゃん!と思える程度の高めに設定するべきでしょう。

かと言って、どこそこの大会で入賞!なんて目標にしても、これはその時の参加者次第であり自分の努力うんぬんではどうしようもないことなので、やはり数値を目標にした方がいいですよね。

というわけで、来年の目標!
うん、来年と言ってしまおう!
スタンダードのトライアスロン大会にて
スイム30分切り!
バイクアベ35km/h超え!
ラン40分切り!
これにしちゃいましょう!
(どこのツワモノの数字だこれは?という気がしないでもないですが…。いやいや、ここで遠慮しても仕方がない!)

上記の数字はあくまでレースで3種目続けて行う中で達成したい数字なので、特にバイクの後に続くランは単体の10km走で40分切りができる程度では走力が足りないことは簡単に予想できます。

おそらく単体であれば38分を切るぐらいの走力が必要かと。おぉまじか…(自己ベスト38分30秒の男。しかも何年前だって話…)。

バイクはスイムの後でそこまでがくっとは落ちないでしょうが、単独の平地なら36km/h巡航ぐらいできないといけませんね。
さらっと書いてるけど、自分にとってはかなーーり厳しい数字です…。

スイムは、今シーズン60秒/50mペース(つまり1.5km30分ペース)で200m×5本のインターバルができたりはしたのですが、それでは結局レースで30分に近づくことができませんでした。
ということは、練習では50秒/50mぐらいのペースで普通に泳げるようにならないといけないかな。
これまた、きびしい…。

うーん、3種目とも具体的な数字にすると、その壁の高さを感じますね。
でも、それだけに面白いかも。
よーし、次は各種目の目標達成に向けて、どのようなトレーニングを行っていくか、年間計画をつくることにしましょう。
皮算用はつづく…。

目標達成ノート

価格:1,728円
(2017/10/7 07:31時点)
感想(0件)




日々のトレーニングなどをつぶやいてます。トライアスリート、サイクリスト、ランナーの方々、よろしければフォローしてみてくださいませ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

フリーウェイトやった、風邪ひいた… [体調、コンディション]

前回、今シーズンを振り返って結果分析を行い、さぁ今度は来年の目標でも、と思っていたのですが、その前にご報告しなければならないことが…。

実は、

風邪をひいてしまいました。

く、くそう!

一年間風邪をひかずに健康に過ごすことを目標にしていたのに…。
(「これから一年間無病息災の決意、そのためには?」参照)

実は今週おそい夏休みをとって、家族でディズニーランドへ行ったんですけど、その前日にのどに違和感が。
その日のうちに、喉が痛くなってきて、あぁこれは気のせいではなく、やっちゃったな、と。

少し睡眠が足りてなかったかな、とか、そういえば最近ヨーグルトを食べてなかったな、とかいくつかマイナス要素はあったものの、一番の原因はそう

前日にフリーウェイトをがっつりやっていた!

おそらくこれでしょう。

これはまたあらためて記事にしたいと考えているのですが、来年に向けて新しく始めてみようと思っていることに、筋トレがあります。
自重トレではなく、フリーウェイトでしっかり負荷をかけて筋量を増やしていきたいんです。

でその第一歩として、ジムの体験利用でその日は超久々に筋トレを行ったんです。
バーベルを使ってのスクワット、デッドリフト、ダンベルのチェストプレス、それから懸垂などなど。
控えめな重さでやったつもりでしたが、それでも刺激が強かったらしく、次の日はもう体中がビキビキの筋肉痛。

で、どうも筋トレで追い込みすぎると、その後しばらく一時的に免疫力が低下するという話があります。
おそらくちょっと負荷のかけ方が急激すぎたのでしょう。その日は早朝に70分ジョグもしてましたし…。

というわけで、私の無病息災チャレンジは四か月足らずであえなくストップ…。
だからと言って、腐ることなくこれからもチャレンジは続けていきますけどね。

とりあえず、風邪をひいたら包み隠さず報告する約束だったので、お知らせいたしますね。悔しいですが。

でも、風邪はほぼ一日で治り、ディズニーランド当日は朝にだるさが残っていたので、ロキソニンを一錠飲んだら、それで一日支障なく遊べました。
その翌日にはもうすっかり回復。傷が浅かったのがせめてもの救いです。






日々のトレーニングなどをつぶやいてます。トライアスリート、サイクリスト、ランナーの方々、よろしければフォローしてみてくださいませ。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

来年にむけて今シーズンを振り返っておこう [トライアスロン全般]

さて、エントリーしていたレースを終え、私の夏は終わりました。
かっこよく言えばこれからオフシーズンに入ります。

さし迫ったレースの予定がない今こそ、じっくり来年に向けて目標を立て、トレーニングの年間計画を練るのに最適な時。

と、その前にまずは今シーズン(昨年の秋から今年の夏まで)を振り返っておきましょう。

[故障や体調不良の数々]


うーん、振り返ってみると、昨年後半から結構故障を繰り返してますね。

・足首関節炎
・足首関節炎再再発
・アキレス腱炎

やはり加齢でしょうか。
でもそのおかげで、よりコンディショニングに目が向くようになりました。
整体にいってみたり、セルフマッサージの道具を揃えたり。

故障とともに、忘れもしないのが胃腸炎と肺炎ですね。
家族が総倒れした胃腸炎もなかなか大変でしたが、肺炎は今までの人生でなかったほど長い期間(3週間)体調不良が続き、メンタル的にもきつかったです。
そのせいで、せっかく当選した横浜トライアスロンは出場できませんでしたし。

それを受けて、1年間無病息災を誓い、食生活やその他諸々を見直しました。
これはこれで、意味があったと思います。

[レースはスタンダードとスプリント1つずつ]


そんな山あり谷ありの今シーズンでしたが、レースはそこそこ満足いく結果を出せました。

まず何よりうつくしまトライアスロンで、3年ぶりにスタンダードディスタンスのレースに復帰できたことがうれしかった!
その時も書きましたが、ようやく自分の中で止まっていた時計の針がまた動き出した気がしました。
そして続くスプリントの昭和記念公園トライアスロンでは、入賞といううれしいおまけまでついてきました。

でもそれよりも自分としては、同大会の3年前の自分の記録を超えたことを評価したいと思います。

というのも、その時はまだ子供もおらず、トレーニング時間も今に比べれば潤沢にありました。
バイクで上りの練習をしたくて、遠くの山まで行き、実質4時間以上家をあけたりすることもしばしば。

翻って現在、トレーニングできるのは早朝のみ。
平日なら1時間、週末で2時間が限度かな。
朝できなかった分、仕事の後に運動する、ということもできません。
寝坊したらもうその日はトレーニングはなし、以上!という感じです。

その状況で効率化をこころがけて、3年前のトレーニング時間もあり、年齢も3歳若かった自分に勝ってるんだから、えらいと思いませんか?

[レース結果の分析]


と、自己満足はこれくらいにして、冷静にできたこと、できなかったことを分析していきましょう。

うつくしまも昭和記念公園も、大枠の傾向は変わらずで、スイム遅い、バイクまぁまぁ、ランで盛り返す、というパターンです。

スイムは、練習内容からすると以前よりレベルアップしている気がしていましたし、レース中の余裕度も高かったのですが、タイムで判断する限り今までと大して変わっていませんでした…。
でも、事前に二度ほどOWSの練習会に参加したことは随分役立った気がします。

三種目の中で一番のびしろがあるのは、このスイムなのは間違いありません。
今はスクールに入らず、自己流でやっていますが、それでも続けていけばまだタイムは縮まりそうな感触はあります。
でも、きちんと教わった方が絶対早いので、単発のセミナーや練習会を探して少し参加したいなぁと思っています。

バイクは、昭和記念公園トライアスロンで自分で驚くペースで走れました。
時間的制約がある中で、バイクはどうしても実走練習の回数が増やせませんでした。
それでもレベルアップできたのは、明らかにGTローラーフレックスのおかげ!
固定ローラーを使っていた時の、嫌な感じの脚の重たさがなく、自然な感じで気持ちよく走れるので、ローラー練習があまりおっくうになりませんでした。

【GROWTAC】(グロータック)GT-ROLLER FLEX 3 トレーナー【固定ローラー台】【自転車 アクセサリー】

価格:74,196円
(2017/9/23 18:53時点)
感想(1件)


ただ練習メニューは再考の余地がありますね。
メディオっぽく心拍数ゾーン3で20分を2本という基本メニューばかり繰り返していました。
たしかに持久力向上のための効果的なメニューだとは思いますが、もう少し内容に幅をもたせるべきだったかな、と。
強度をあげて短時間のインターバルとか、強度を下げて長時間とか。

レース時間(スタンダードなら1時間以上)を走り続ける練習をしていなかったので、心理的にもいざレースの時に身構えてしまうものがありました。

これはランも同じで、10kmを一度に走り切るというペース走をやらずに、これまた20分走×2本とかばかりやっていたので、うつくしまの時はバイクの後のランが異様にきつく感じました。

ランはそこまでのびしろはないかもしれませんが、得意分野なので磨きをかけていきたいところ。
またバイクは、一番競技時間が長いのでわずかなレベルアップでもタイム短縮効果は高いと言えます。

この分析結果をもとに、来年の目標とトレーニング計画をたてていきたいと思います。次回かな?






日々のトレーニングなどをつぶやいてます。トライアスリート、サイクリスト、ランナーの方々、よろしければフォローしてみてくださいませ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。