SSブログ

ローラートレ、メディオをアレンジしようと試行錯誤の結果 [バイク]

3月に入ったので、各トレーニングメニューを見直そうということで、バイクのローラー練習の話です。

週末でも家を何時間もあけて、たっぷり実走できる時間は相変わらず無いので、GTローラーが中心になることは変わりません。

【北海道・離島(沖縄以外)も送料無料】【GROWTAC】(グロータック)GT-ROLLER FLEX 3 トレーナー【固定ローラー台】【自転車 アクセサリー】

価格:73,980円
(2017/1/30 06:47時点)


で、今まで(と言って昨年12月からですが)は、ベースの走力をつけようと思って、心拍数で言えばゾーン3、私の場合だいたい150~160拍/分、で走るいわゆるメディオを20分×2セットとかでやっていましたが、これからはここにもう少し高負荷を入れたいなと。

その上のソリア、心拍ゾーン4でゼエゼエハアハア走るメニューを差し込もうかと。

でも、感覚的にメディオはコンスタントに続けた方がいい気がするので、メディオ20分×2本をどうアレンジするかと考えました。

昨日試したのは、メディオ20分×2本のまず1本目をやった後に、そのままレストを入れずにソリアへ突入。
ぬおおおぉと回転数あげて、心拍数も170台へ。
2分が限度でした…。3~5分ぐらいが推奨されてますけどね。

で、レストを入れて、メディオ2本目。
の前に、今度はまずソリア2分をやってみて、そのままメディオ20分に突入。
こ、これはきつい…!

ある程度お尻やハムに乳酸がたまって、心拍数も上がった状態で、メディオに入るので、とてもじゃないですが1本目のようなアベレージは出せません。
とりあえず心拍数がゾーン3にあればいいか、と考えて速度は無視することに(あ、私パワーメーターは持ってないので、速度が指標です)。
それでもゾーン3の上限ぎりぎりが続いて、ゾーン4をつっつくことしばしば。
私の考えたふきこぼれ理論に従い、ターゲットゾーンを超えて効果が薄れないように、抑えて抑えて。

で、これで終わりにすればよかったのですが、なぜかダメ押しにまたソリア2分を最後に追加。メディオ20分からそのまま開始します。
もうヒイヒイ。2分が長い…(て、これソリアにしても上げすぎか?)。

達成感に包まれて終わった昨日のローラー練でした。
やってみた感想としては、2本目のまずソリアをやって、そのままメディオに突入するやり方が、かなり本番に近いトレーニングになっているな、と。
いつも淡々とこなしているメディオは、まさにベース作りという感じで、レース強度とはだいぶ違いますが、これだときついところを維持しなければいけないので、効きます。

しかし…。

そんなトレーニングを早朝にこなした昨日は、午後から夕方にかけてじわじわと右ひざが痛くなってきて、寝る頃には曲げ伸ばしのたびにウギギとうなるほどの痛みが。
やっちゃった?

ローラーの後にこんな風になったのは初めてです。
もしかするとソリアをやって疲れた状態でのメディオ20分の間、フォームが崩れてがちゃ踏みになっていたのかもしれません。
フォームがおかしくなった状態で、トレーニングしても仕方ありませんね。
あれこれ欲張って詰め込みすぎたようです。

やはりメディオはメディオ。ソリアはソリア。
それぞれ狙った強度で集中してやった方がいいのかもしれません。
2つを掛け合わせると、どっちつかずの半端な負荷になる恐れもありますし(実際ソリア後のメディオはアベがいつもよりがた落ち)。
心拍数が同じなら、体にかかっている負荷は同じと考えることもできるかもしれませんが、そんなに単純なものでもないかなと。

だから、トレーニング時間は変えられないので、例えばメディオ20分×1本をやってレストを挟んでからソリア3分をインターバルで数本、とかのメニューにした方がいいのかもしれませんね。
トレーニング理論やトレーニングメニューは数多ありますが、万人にあてはまるものはないはずで、正解はないと思うので、そういったものを参考にしつつも、行き当たりばったりであれこれ試しながらやっています…。

とりあえず今日は安静にしてヒザが治ったら、上記のメニューを試してみようかと思います。





日々のトレーニングなどをつぶやいてます。トライアスリート、サイクリスト、ランナーの方々、よろしければフォローしてみてくださいませ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。